木をくり抜いて作られた、アンティークの器です。
元々は、東インド、ナガ族という、少数民族のお品物で、穀物の保管や食器として、日常生活で使われた物になります。
こちらは、スパイスを砕く為に作られた器で、外側は面を取り掴みやすくなっており、内側は、木の棒で突いた形状となっています。
素晴らしい存在感の古民芸品です。
歪みのあるシルエットは、プリミティブな美しさがあります。
経年の木の質感は、とても美しく、存在感のあるインテリアディスプレイとして、素晴らしいと思います。
実用可能な良いコンディションの物だけを選んで仕入れて来ました。
経年100年ほどのお品物です。
India antique tribal woodenbowl ②
¥16,800価格
消費税込み