こちらは、タイのアンティークディーラーより直接仕入れてきました。
タイの骨董街などでは、小さな仏陀像やオブジェを好き者や、お坊さんなどが、熱心に選んでいる光景をよく目にします。
年代や、素材、人物や、デザインなど、多種多様なそれらのアンティークのオブジェは、お守りの様に身につけていたり、コレクションしていたり、1つのコレクターの市場がある、大変面白い世界です。
こちらは、木製、木彫りで作られており、6人の人型が、がっしりと規則的に抱き合った造形のオブジェです。
現地ディーラー曰く、お寺に奉納されていた物との事でした。
高い仏教徳を備えたアムレットは、現地では家の繁栄や、御守りとして大切にされているアイテムです。
こちらは、造形的な美しさや存在感もさることながら、なんと言っても、見る事はできませんが、中身が空洞になっており、その中に何かしらお祈りのタネを入れて、下から完全に密閉、封じ込められたとてもレアなアイテムです。
振るとカラカラと乾いた音が心地よく、小さな力強さを感じます。
丁寧に作られた造形で、経年100年以上のお品物との事でした。
本当に不思議な雰囲気を持っています。
とても小さいですが、細かな所まで丁寧に彫られており、滑らかな手触りは、ずっと大切にされてきた背景を感じます。
不思議なタイの御守りの世界、お部屋のオブジェやコレクションに如何でしょう。
Thai antique amulet ③
¥20,000価格
消費税込み

